ネガティブな経験も視点を変えれば大きなエネルギーに大変身!

過去に嫌な経験をしたことのない人って皆無だと思いますが、あなたはその経験をどう処理していますか?

性格や自分の持つ考え癖によって、その経験がネガティブのままになってしまっていたり、はたまた、いい経験だったと視点がもてたり、もしくはそれを経験した時の感情を忘れることができて気にもならなかったりするかもしれません。

あなたはどちらのタイプですか?

今回のビデオでは、僕の知り合いの話と、僕の経験を通して学んだこと、そしてどのように視点を変えていったかなど語っております。

参考になれば、幸いです。

もしあなたの過去の経験が、ネガティブのまま感情になったままでいるならば、それを是非プラスの視点に変換して欲しいなと思います。なぜなら、それは、必ずあなたにとって大きな成長のエネルギーになるからです。

では、ごゆっくりビデオをご覧ください。

写真提供元(Photo by Andre Guerra on Unsplash

ブログ再び!リアルニュージーランドライフこれからもよろしくお願いします!

怒ってもいい!怒りを受け入れ自分を許すことが、相手を許す第一歩♪

関連記事

  1. 僕も経験!「自分のやりたいことがわからない」と悩んだ20・30代…

    こんばんわ、ツグです。昨日・今日と仕事が早く終わり、…

  2. 外国人の友達セイラさんが実践してわかった自信をつける考え方

    海外旅行に行く割合は、日本人よりも外国人の方が多いというのが僕の感覚なのですが、特に若い人の海外一人…

  3. 【一時帰国その②】お勧め!充実した時間と楽しみを増やす4つの行動…

    こんばんわ、ツグです。昨日、一時帰国のことを書きながら、日本っていいよなーっとつくづく感じ…

  4. はじめまして、ニュージーランドよりリアルな話しをお届けします!

    はじめまして、『リアルニュージーランドライフ』ブログへようこそ♪現在ニュージーランド…

  5. 自信喪失した僕が、自分を受け入れ自信を持つようになった3つの方法…

    こんばんわ、ツグです。早速ですが、昨日は、植松努さんのTEDスピーチの紹…

  6. 出逢いが人生を豊かにする、メッセージを受け取り行動する大切さ

    こんばんわ、ツグです。1年の中で一番大好きな4月、あ…

  7. 新しいことを始める前の不安を解消し、行動する人になる3ステップ

    あなたは現在、何かやりたいこと新しいこと、挑戦したいことがありますか?も…

  8. 【一時帰国その①】久々の日本を満喫するための6つのやるべきこと

    みなさん、ご無沙汰しております。無事、ニュージーランドに戻ってきました!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

メルマガ登録(LINE公式アカウント)

LINE公式アカウントを作りました。

友だち追加を宜しくお願いします

 

Add friend
PAGE TOP