知る人ぞ知る、南島おすすめのドライブコース

 

こんばんわ、ツグです。

 

昨日のオーロラの酔い醒まず、気持ち良い朝でした。

今晩も期待しておりましたが、

あいにく、夜空は少しかすんでおり、

オーロラ予報では観測可能とのことですが、

今晩は肉眼で見れそうにありません。

しかし、その代わりに下の子と飼い犬を連れてサンセットを見てきました。

もう美しいったらありゃしないです。

 

来週の仕事休みの際にも行くことになるでしょうね。

 

さて、昨日は、

家族4人で生活費は一体どのくらい?

ということで、こちらの生活でかかる生活費についてお話ししました。

 

本日は、久しぶりに旅行に関することを書きたいと思います。

表題にあるように、知っている人がしか行かないようなドライブコースを紹介します。

 

以前、カトリンズの旅で紹介したことがあるサザンシーニックルートですが、

今回は、リバトンからテアナウまでの約1時間50分のコースです。

海が好きな方にはたまらない景色がまっています。

Riverton(リバトン)

サウスランドにあるリバトンは、インバカーギルから車で約20分ほどのところにある、

人口約1400人の小さな漁業の町です、僕のお気に入りの町です。

ニュージーランドの中でも歴史の長い古い町でもあります。

酪農の到来によって漁業が廃れてきているようですが、

今でも小さな漁船は出ており、町に入って橋を渡ると小さな漁港があり、

写真のモデルにもなる景色が見られます。

そして、芸術家が多く住んでいると言われるだけあって、

町のいたるところが自然美で溢れています。

 

インバカーギルからリバトンに入り、

橋を渡って突き当りを左手に曲がって、

ずーっと奥まで約10分ほど車を走らせたところにある海岸は、

リバトンに来て是非訪れていただきたい場所です。

その途中には、道に羊が歩いていたり、

おすすめのカフェもあります。

こちらのカフェは、窓側席から海が見え、

晴れている日は、光り輝く海がとても素敵です。

カフェのHPサイトはこちらです。

Beachhouse Cafe

料理もなかなかおいしく、地元の人には人気のおしゃれなカフェです。

是非、お茶だけでも良いので休憩にお立ち寄りください。

オレプキ(Orepuki)

リバトンから北に20分ほど車を走らせるとオレプキと呼ばれる海岸地域があり、

金掘り時代には3000人ものあった人口は100人ほどになり、

ゴーストタウンになっておりますが、こちらでみれる海岸の景色は綺麗です。

 

そこに、モンキーアイランド(Monkey Island)と呼ばれる

干潮時に岸からビーチを歩いてアクセスできるモンキーアイランドと呼ばれる展望台があります。

地元のマオリ族は、こちらからSouthern right Whaleと呼ばれるクジラを見ていたようです。

晴れた日は、この展望台からの景色がきれいですので、

是非アクセスして、上から景色を眺めてください。

こちらにもビーチカフェが近くにありますが、

田舎にあるかわいらしいカフェです。

おすすめは、キャラメルスライスです。

どこで食べても見た目どおり甘いスイーツ。

しかし、こちらのキャラメルスライスはなぜかそこまで甘くなく

とてもおいしかったです。

日本人の口にもあいますので、是非お試しください。

カフェの情報はこちらへ → Orepuki Beach Cafe

 

そして、カフェから5分もいかないところに

写真撮影ポイントがありますので、

こちらでも是非写真をパシャリ!

 

明日は、テアナウを紹介しますね。

 

では、明日も

こちら『リアルニュージーランドライフ』にて

お会いしましょう。


僕が本ブログで望むこと、

それは、貴方の想いがカタチとなり、

活き活きとした生活を送って、

貴方らしい幸せな人生を歩むことです。

家族4人で生活費は一体どのくらい?

【続編】知る人ぞ知る、南島おすすめのドライブコース テアナウ

関連記事

  1. 【海外旅行経験者インタビュー②】60代で実現!初NZのんびり旅…

    こんばんわ、ツグです。昨日、ダニーデンという南島で2番目に大きな街に行っ…

  2. 【動物癒し動画】春深しニュージーランドよりココロほっこり映像お届…

    僕の住むサウスランドでは、一歩街を出ると、羊や牛を飼っているお家をよくみけます。お家のお庭がとても広…

  3. NZ在住の僕のダニーデンお薦めスポット 僕の両親と子供達も大満足…

    ニュージーランドといえば、オークランド、クライストチャーチ、クイーンズタ…

  4. 家族でゆったりまったりNZで休暇満喫!南島お薦めスポット「ワナカ…

    静寂な自然美の中で心も体も洗われる、ニュージーランドでもおすすめの写真スポット「…

  5. ニュージーランド秘境の地 おすすめスポット カトリンズその⑤

    おはようございます、ツグです。今日こちらは曇りですねー。家の中で…

  6. ガーデン王国ニュージーランド!旬のチューリップ畑の映像をお届け!…

    ニュージーランドは、9月の後半からデイライトセイビングというサマータイムが始まると同時に、一…

  7. 【海外旅行経験者インタビューVo.3】実践!行きたい思いがあれ…

    こんばんわ、ツグです。本日は、早速昨日の続編というこ…

  8. 【自然の映像】夕日の極上癒しビームをニュージーよりあなたにお届け…

    今日もあなたにお届けしたい動画を撮影しました。やっぱり僕は夕日をみるのが大好きです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

メルマガ登録(LINE公式アカウント)

LINE公式アカウントを作りました。

友だち追加を宜しくお願いします

 

Add friend
PAGE TOP