『幸せの博覧』という言葉を思いついたのは、
万博という世界の祭典が人類へビジョンを示しているように、僕もこれからの人間世界が優しさと慈悲愛のあるヒューマニティーの世界になるといいなと思いを込め、本ブログに来てくださった方が、いろいろなコーナーを回って楽しんでいただけたらいいなという思いからでした。
それぞれのコーナーには、僕が暮らしの中で感じたり、発見したり、学んできたことを幸せのタネとして記事にした一覧があります。
そのまかれたタネが世界の人々に広まり、きれいな花がそれぞれの場所で咲くといいなと祈りを込めております。
今のところ以下のコーナーを設けておりますが、ぜひゆっくり周遊してご覧いただけると嬉しいです。