朝起きるのはつらいし、帰りはいつも遅い、、、
12月の多忙な時期をあなたはどのように乗り越えていますでしょうか?
疲れが溜まると、人はイライラしたり、ストレスで食べすぎたり、飲みすぎたりと、いつもの自分らしさを見失いがちです。
朝は、目覚ましに起こしてもらい、だるい体を引きずって起きる1日の始まりは、全然気持ちも上がりません。
僕が日本に居たときに、そういう経験をしたことがあります。ホント一日がなんか憂鬱です。
あまりに忙しいと、文字通り心を亡くしてしまい、自分の時間をつくることさえ難しくなり、お家については疲れすぎて寝るばかりです。翌日も、ストレスを抱えたまま一日をスタートするので、ずっとイライラしている状態です。
そんなの生きている心地がしないというか、ずっとこういう生活は続けれたものではありません。むしろ続けてはいけません。この世に生まれてきた目的を完全に無視してしまっていますから。
<スポンサーリンク>
少し暗い内容のはじまりになってしまった本記事ですが、もしあなたがそういう生活を送っているのなら、是非試してほしいことがあるのです。
この多忙な時期をなんとかイライラせず乗り越え、気持ちよく一日一日を送りたいですよね。
12月は、ニュージーランドもクリスマスで1年で一番忙しい時期で、僕の働いているレストランもしかりです。
なので、こういう時期をどう乗り越えるかというのが僕にとっても課題で、12月に入ってから毎朝行っていることがあるので、本日は、その実践していることを紹介しております。5~6分で見れる動画ですので、さらっと見ちゃってください。特に、なかなか自分の時間を作れずに困っている方には、是非見ていただきたいです。
いかがでしたでしょうか?
もう少し詳しくどのようにすればいいか聞きたい方は、問い合わせの方から質問してください。 こちらをクリック
映像で紹介した英語の瞑想クリップは、以下の音声になります(約25分です)。お聞きになる際は、是非イヤフォンやヘッドフォンを付けてください。集中度が上がりますし、より効果的だと僕は思います。注意:気持ちよくなって眠ってしまうこともあります、、、なので、目覚ましをリセットしてくださいね(笑)
(記事の最後におまけNZ動画も貼ってますので、併せてご覧になってください。)
あと、日中にストレスを感じている時に実践して欲しいのが、EFTタッピングです。
ほんの5分で大分ストレスが軽減されますので、以下の記事を併せてお読みください。
一人で簡単!5分でできるストレス解消法 EFTタッピングとは?
ただいま、お悩み相談も受け付けております。
僕にだったら悩みを相談できそうと感じた方は、思い切ってメールしてください。僕はあなたの勇気を支えます。
PS
ビーチについたときに、みてうっとりする光景に出逢いました。
いいとこ住んでるなーっとつくづく、夢リストにビーチ乗馬体験を追加しちゃいました!
(写真提供元:Photo by Simon Rae on Unsplash)
<スポンサーリンク>
この記事へのコメントはありません。