ストレスを感じやすい性格のあなたに送る、発散する時間の過ごし方

現在あなたは、どういった環境の中で生活されておりますでしょうか?

仕事は往復2時間かけての通勤で残業の日々、人工物ばかりに囲まれている環境、そして休みの日はぐっと疲れてお家にこもってしまう、、、

僕はそういう生活、無理です、、、

帰省した時も、交通渋滞にはうんざりでした。こちらでわずか10分でいける距離の道のりが、交通渋滞により45分以上もかかってしまった状況に、びっくりしました。よくそういう環境にすんでいたなと。そしてどこいっても建物だらけに人だらけ。住み慣れれば違和感もなくなりますが、やはりこちらに戻ってくると、ふーっと安心します。日本は故郷なので、とてもいい国なんですけどね。ストレス社会には、もうついていけません。

<スポンサーリンク>



そんな中で、どのようにそのストレスと付き合っていくか、やはり見つめていくことが必要になります。

僕が鬱になっていた時、大切にしていたことをすっかりないがしろにしていました。

それまでは、その大切にしていたことをやることでバランスをとっていたはずなのですが、切羽づまった状態になり、それどころじゃなくて偏ってしまったんですよね。

そういった経験もあることから、やはりこちらニュージーランドでは自分を見失わないようにバランスをとるように過ごしております。

今日のビデオでは、その大切にしていることについて語っております。5分30秒ほどの短い映像ですので、どうぞご覧になって下さい。

ストレス社会の中で自分を見失わずに、少しでもストレスを発散し、バランスよい時間を過ごされてください。

 

ストレス解消に関しては、僕が実践しているEFTタッピングがおすすめです。

あなたもすぐ始められるので、どうぞ、以下の記事を参考ください。

一人で簡単!5分でできるストレス解消法 EFTタッピングとは?

 

もしあなたがイライラしているのなら、こちらの解消法も試されてください。

とても単純なことなのですが、最近実践してみてとても自分には効果的でした。

イライラする原因を解消する第一歩は、思いきり口から吐き出すこと🎵

 

逆に、ストレスが溜まってくると、イライラして簡単に腹を立てたりするものです。

もし、少しでも穏やかに過ごしたいという方は、こちらの呼吸法を毎朝されると一日がほんわかする心に変わります。

僕が実践した、腹を立てたりイライラしないようにするための呼吸法

 

PS

本記事とは関係のないことですが、僕のブログに購読登録をされた方たちにお礼とお詫びを申し上げます。

今回、セキュリティーの関係で、登録機能を削除いたしました。

購読自動配信できるようなサービスの体制をこれから整えていきますので、今しばらくお待ちください。

(写真提供元:Photo by Matteo Vistocco on Unsplash

<スポンサーリンク>



バスルームよりブログ発信!?何が起こるかわからない海外の引越事情

やはりとても嬉しい!日本から食べ物の仕送りは、海外在住者の楽しみ🎵

関連記事

  1. 大切な人を亡くしたあなたに贈る悲しみを受け入れ今を生きる方法

    こんばんわ、ツグです。今日7月25日は、去年亡くなっ…

  2. 怒ってしまう自分を直したい人に知ってほしい怒りの本当の理由とは?…

    あなたは怒ることってダメなこと、嫌なことだと思っていませんか?僕は怒って…

  3. 僕が実践した、腹を立てたりイライラしないようにするための呼吸法

    最近、お家の引っ越しのことやら、職場で繁忙期に入り仕事がハードになってきているやら、何かとストレスを…

  4. 海外で孤独感を抱くあなたへ贈る、密かにかかえてる心の傷を癒す方法…

    海外に住んでいる誰もが経験するのは、孤独感ではないでしょうか?ルームシェ…

  5. 心の闇・マイナス思考を克服し楽に生きる方法を一緒に実践してみよう…

    昨日は、心の闇・自分の弱さ・マイナス思考の自分について、僕が感じることを…

  6. 感動のジブリ映画『思い出のマーニー』から学ぶ自己否定を克服する方…

    僕たち家族はよくレンタルビデオ屋からDVDを借りるのですが、こちらのビデ…

  7. はじめまして、ニュージーランドよりリアルな話しをお届けします!

    はじめまして、『リアルニュージーランドライフ』ブログへようこそ♪現在ニュージーランド…

  8. 英語を話せるようになるまでの道のり。そして大切なことは?

    こんばんわ、ツグです。ゴールデンウィークも今日で最終…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

メルマガ登録(LINE公式アカウント)

LINE公式アカウントを作りました。

友だち追加を宜しくお願いします

 

Add friend
PAGE TOP