今日は、いつものような内容の濃かったり、長めの文章だったりという記事ではなく、
僕の好きな海の映像を撮影したので、それをYouTubeにアップしましたっていうお話です。
特にこれといってメッセージ性のある話ではありませんので、
息抜きだと思って、本記事を読んでいただけるとうれしいです。
<スポンサーリンク>
僕は、自然が大好きで、特に海は僕にとって欠かせない恵みです。
小さい頃から海によく釣りや潮干狩りなど父に連れて行ってもらったことや
キャンプをしたことがあったからなのでしょう、
海は、とても近い存在で、想いでのある場所でもあります。
だから元気をもらいに、そして癒されたい時などは、
特に海にでかけることが多いです。
それは、こちらニュージーランドに来ても変わりません。
ただ、ビーチによって海の景気が異なり、
それに反応する僕の心もまた違ってくるので、
基本好きな色のみれる海にいくようにしております。
グレーがかった海よりも、青い海の方が好きで、
天気も曇りではなく晴れの日の海がとても大好きです。
先日、なんかうずうずする気持ちを発散したくて、
好きなドライブに行きました。
こうしてよく、きれいな景色をみにドライブにいきます。
サウスランドの中でも好きな場所であるリバトンという小さな海の町にいって、
海を見てきました。
いつ行ってもやはりこちらの海は僕の心を和ませてくれます。
以前、観光用にリバトンに関する記事もちょこっとかいたことがあるので、
よかったら、ご覧になってください。
僕の知っているニュージーランドの南島の海って、
波の威力が強いんですよね。
個人的には少し怖さを抱いてしまうエネルギーなのですが、
海には入らず、観ているだけで癒されます。
こちらのリバトンの奥にある海もとてもパワーのあるところで、
近くまで寄ることは遠慮しているのですが、
やはり見るだけでも僕は、満足します。
今回行ってみて気づいたことがあったのですが、
海の波の音に、石ころが反応している音がなんとも言えなくて、
ずっと眺めてしまいました。
今日は、その映像をお届けしたいと思います。
ホント、人によっては、
「え、何この映像、、、、」なんて思われる方もいるかもしれませんが、
自然が好きで、自然の見えないエネルギーを感じる方は、是非ご覧になってください。
きっと、僕が感動した部分が伝わると思っております。
いかがでしたか?
なんか迫力ありませんでしたか?
波が足元まで押し寄せてきて、映像の途中で慌てて立って後退りしてしまいましたが、、、
波が引いていくときの石ころが立てるシュワーっていう音がなんとも言えません。
本日は以上になりますが、
今後も時折、こうした何気ない映像をお届けしていきたいと思いますので、
引き続き楽しんでご覧になってくださるとうれしいです。
<スポンサーリンク>
この記事へのコメントはありません。