「どちらの国を選びますか?」ではなく「自分はどう生きたいですか?」

 

こんばんわ、ツグです。

 

今日は、仕事休みでお空は快晴でしたので、

1か月ぶりにカトリンズに行ってきました。

しかも、一人で。

たまに行く一人旅、実は好きなんですね。

運転しながらゆーっくり色々と考えることができるし、

綺麗な景色がたくさんみれるし、色々感じることがあるし、

好きなところで好きな時に車を止め、好きな写真も撮れますし。

僕にとっての贅沢な時間です。

 

早いもので大阪から来た叔母と一緒に小旅行して

あれから1か月程が経つんですね。

 

叔母がよく口にしていたこと。

それは、

「ニュージーランドはホンマええとこやねえ!」

でした。

毎日、いや毎時間のように景色を見てはそうつぶやいていました(あれ、少し誇張したかな?)。

 

そして帰る日の前の晩、

「あー、これからまたあの人混みに帰るんよー」っと嘆いていました。

現実に戻りたくないと思わせる、旅の魔法です。

旅行してニュージーランドのきれいな景色を見ると、

誰だってその自然美に心打たれますし、

そして、人々がのんびり楽しそうに生活しているところをみると、

そりゃーいいとこばかりが見え、

こういうライフスタイルにあこがれることは理解できます。

しかし、ニュージーランドの生活がいい、日本の方がいい、

そこに僕はジャッジを入れません。

なぜなら、どちらの生活にもそれぞれのメリット・デメリットがあると僕は知っているからです。

 

僕も移住前にこちらに旅行で来た時は、

叔母と同じように感じました。

しかし、日本は日本で、

やはり便利な社会であったり、食事がおいしかったり、

大切な家族や友達がいたりするわけです。

その日本にいる良さというものがそこにあります。

特に去年、父親をなくしてしまった時は、

遠くにいることのデメリットをとても痛感しました。

だから、この記事を読んでいる貴方がどちらに住もうか移住するのに悩むのも理解できます。

はい、僕がそれを体験しました。

メリットとデメリットの間を行ったり来たり。

悩んでばかりで、前に進むことができません。

 

ではどうするか?ってことですよね。

今日綺麗な景色を見て、

こっちに来てホントによかったって思えた時、

自分はどういきたいかってことを改めて確認できました。

 

そうですね、もし前に進めず悩んでいる時、

こういった質問を自分に投げかけるのはいかがでしょうか?

 

自分は、どのように生きたいのか?

 

結局のところ、それは貴方の人生です。

こう生きたいという思いがあるのであれば、

それを選択すればよいのです。

言うのは簡単でしょ?って思われるかもしれませんが、

このタイミングだからこそ自分自身と向き合いませんか?

 

心を見つめた結果、

移住せず日本で生活していくのもオッケー!

そして、心機一転でニュージーランドへ来るのもオッケー!

 

間違いなんてありません。

貴方が自分で人生を作り上げていくのですから。

 

僕は、こちらに来ることを選択したのですが、

今回の叔母との旅行を通して、

自分がここまで辿り着いた今までの道のりを振り返ることができ

改めてこちらに住んでいることのありがたさや、

あの時決断した自分から、今ある自分の内心の成長を感じることができました。

同時に、今この瞬間に感謝でき、

これからの生活もますます自分らしく生きたいなと思えたわけです。

こうして好きなことができる贅沢な時間が味わえるのですから。

 

ニュージーランドが与えてくれるもの。

それは、

  • ゆーっくり流れている豊かな時間
  • あくせくしていないケセラセラなKiwiのライフスタイル
  • そこから生まれる心の余裕
  • ゆとりのある子育て
  • 温かく人を包んでくれる大自然

だと、僕自身思っております。

 

貴方はどういった生活を思い描いていますか?

 

是非、心で感じてください。

おのずと答えが見えてくるはずです。

 

もし思い悩んでいて誰にも相談できずにいるのであれば、

僕でよければ貴方の声、傾聴します。

こちらからメールください

 

では、明日も

こちら『リアルニュージーランドライフ』にて

お会いしましょう。


僕が本ブログで望むこと、

それは、貴方の想いがカタチとなり、

活き活きとした生活を送って、

貴方らしい幸せな人生を歩むことです。

 

国際結婚の子育てで、パートナーの母国へ留学!

ニュージーランドと日本の違い

関連記事

  1. 【海外移住してよかったこと】自分に良い変化をもたらしたこと

    こんばんわ、ツグです。最近、気温が安定しないからか、…

  2. ニュージーランドで仕事探しに繋がるスキルがないと心配している方へ…

    こんばんわ、ツグです。今日も仕事場では結婚式担当でし…

  3. ニュージーランド移住前にやることリスト12⁺

    こんばんわ、ツグです。今朝は、明け方は曇って雨が降り気温は低かったのです…

  4. 【移住を考えている方へ】子供がいじめにあわないか心配という不安に…

    こんばんわ、ツグです。今日は、もう冬がそこにきたなー…

  5. ニュージーラド移住前の日本国内手続き その①

    こんばんわ、ツグです。今日、仕事場でなんと日本でいう…

  6. 【移住を迷っているあなたへ】移住するかを決める3つのメッセージ

    こんばんわ、ツグです。ニュージーランドは、今日6月1…

  7. 【国際結婚の悩み】移住編 どちらの国に住むかを決める7つのポイン…

    こんばんわ、ツグです。ここ最近のサウスランドの天気は…

  8. 海外インターンでニュージーランドへ!現地就職のチャンスあり

    こんばんわ、ツグです。引き続き、寒い日が続いているサ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

メルマガ登録(LINE公式アカウント)

LINE公式アカウントを作りました。

友だち追加を宜しくお願いします

 

Add friend
PAGE TOP